北海高校サッカー部2年の中村友哉です。
いつも北海高校サッカー部を応援、サポートしてくださりありがとうございます。
みなさんは、普段から毎日欠かさず行う習慣はありますか?
自分はサッカー部2年の中で唯一の理系で、3年生になると、週に8時間の数学の授業、化学や物理といった理科の科目も週に8時間あります。こういった教科は学校の授業の中だけでの学習量では、基本的にたりません。 実際に私は、難しくなってきた去年の12月の定期テストで、物理も化学も過去最低点となってしまいました。
そういったこともあり、テスト以降は、授業中に学んだ内容を家に帰ってからもう一度復習することを始めてみました。初めは、疲れて帰ってきた後に、少しであっても勉強することは大変でした。なんとか3日程は続いたのですが、結局3日坊主になってしまいました。
ただ、冬休みに入り、志望校を本気で考えたことがきっかけで、もう一度1日の中で「少しでも勉強する」と心に決め、今度は、親にもそれを宣言してやるようにしました。
「今度こそは!」という強い決心もあってか、2週間以上、今も続いています。毎日続けることで、少しづつ辛さも無くなってきました。
日本には「習慣は第二の天性なり」という言葉があります。 身についた習慣は、いつかは生まれつきの性質のようになるという意味です。本来天性というのは、生まれつきのものなので、簡単にできるものではありません。ただ、少しづつでも毎日やり続けることで、第二の天性になるということです。
私も、第二の天性となるよう毎日コツコツやっていこうと思います。
さて、習慣というものは、普段の生活だけでなく、サッカーにおいても通じるところがあります。例えば、ボールを受ける前に観ておくことなど、今は意識しないとできないことであっても、何度もやっていくうちに、無意識でできるようになります。
このように、「習慣をつくる」ことは、大変なことではありますが、自分の人生にプラスになることは間違いありません。 みなさんも小さなことでも毎日積み重ねて、習慣をつくってみてはどうでしょうか?
ご拝読ありがとうございました。
Comments