『兄を超える』
- 誠大 佐々木
- 3月17日
- 読了時間: 2分
北海高校サッカー部1年の佐藤新二郎です。
いつも北海高校サッカー部を応援・サポートしてくださりありがとうございます。
突然ですが、皆さんには兄弟がいるでしょうか。
私には、8つ離れた兄がいます。
兄とは小さい頃一緒に公園でサッカーしてくれたり、最近ではサッカーのアドバイスをくれたりなどサッカー面で助けられてると感じています。
私は兄の影響でサッカーを始め、兄が所属していたチームに自分も所属していました。
今の段階で兄を超えているところはないと言っても過言ではありません。
それでは努力したのか?
答えはNOです。
自分はきついことから逃げ、『兄は上手いから自分は勝てない』『自分は足元の技術がないから』と言い訳をつくって逃げてきました。
逃げているだけだったら、今の自分はなにも変わりません。
では変えるためには?
それは、苦手なことにも挑戦し続けることです。
苦手なことをそのままにしてしまったら苦手なまま、だったらその苦手なことに挑戦し、苦手を克服するしかないと思います。
自分が決めた目標のために努力をし続けなければいけません。
それは、その目標に対しての本気度が本当にあればできることで、今の自分はなにが足りないのかを考えることが必要です。
そして、その努力は自己満の努力ではなく、誰が見てもわかり、納得する努力が必要です。
その努力を積み上げていくことで、目標達成できると思います。
私はまだまだ自分に甘えてばかりです。
自分が決めた目標をやり通し、兄を超えた男になれるように頑張ります。
ご拝読ありがとうございました。

Comments